20年前に退職した会社の人たちと会う機会をもつ。
同僚や後輩が今もがんばっている。先輩方も、もちろん。
会ったことのない社員さんにも会う。
そして、現在の社長さん・・・。
初めて会う人でも、同じ会社という組織に、一定の時代を
過ごしたものとして、お世話になったものとして、
何か無言の共通項を感じたり、
自分の後輩が育てている社員さんに会うと、不思議なことに
DNAのようなものを瞬間的に感じ取る。
退職したときは、やめた会社の仕事をしてはいけない。
と自分でそう決めた。
それでは独立した意味がないと。
違うルートで、違う世界で、その基盤がないところで
生きていけるようにしないといけない。
そのこだわりから、ありがたいお声もふりきったり、断った
生意気な時代もあった。
元の職場の看板をしょっていては、本当の独立とはいえない。
・・・・・・・・
そして20年。
いろんな意味で、時代が変わった。
あるきっかけでお会いすることになる。
20年前の自分のツッパリは、何だったのだろうか?
今は、20年がんばってこられたのは、以前お世話になった
会社での経験や学びがあったからだと素直に思えてくる。
すると、今だからこそ、何かお返しができないか、
20年の間に自分がやってきたことが生かせないかと自然に
思えてくる。
その会社が次代にも、価値ある存在として生き残ってほしい。
と思っているのだ。
卒業生として、20年経って、私ができることはないか。
人生は観覧車のように。グラン・ルーの観覧車は20年間
廻り続けていて、ある意味、起点に戻った。
ルーツを大切に。と思いはじめているからだろう、
第二の故郷が京都だからだろう。
なぜか、自分が巣立った町が、組織が、ありがたいと
思えてくる。
20年の間に自分が外の世界で得たもの、ことを
お返しするにはいいひと回りだったのかもしれない。
若き日は自力でがんばり、独立を目指し・・・。
そして、年を重ねて、いい塩梅で周囲にお返し。
改めて、20年で我が観覧車がひと回り。
次のステップが見えてきた・・・。