いつまで続く、大展示会。

展示会ビジネスは、ネット社会になっても健在だ。
専門の企画会社が、さまざまなジャンルの展示商談会を企画し、出展企業を募り、
来場者を集め、ビジネス交流、商談の場をつくる。
出展社ブースの数を競い、来場者数を競い・・・。
コンベンションホールなどをもつ施設は、まだまだ増えそうだ。
ビジネス出張と観光が一体となって、その都市への誘客拡大を目指すには
この展示商談会や学会などは重要なファクター。
開催されるところに人が通い、集い、交わる。経済効果もあるとされる。

今回、食品関係の大規模商談会に顔を出す。
出展社の数もおびただしいが、来場者も多い。
所せましと出展している企業、そこの商品たち・・・。
日本は世界的に見ても商品点数が多い市場であり、
常に新商品を生み出すことに
注力する傾向にある。

そういう意味で、展示会では毎年毎回、収集できる情報が刷新される。
展示会は商談だけでなく、市場調査にも最適な場所・・。
いやはや、毎年毎年、このことをやり続けている企業、主催者、来場者・・・。
業界のお祭りといえば、それも1年に一度や二度必要であるので、
それはそれでよいけれど、

この展示会ビジネスは、これからも続くのだろうか?

いつまで、たくさん作って、たくさん見せて、たくさん売る・・・
このサイクルをいつまでやり続けるのだろうか?

もしかしたら何十万点と出展されていうちの商品の何分の一かは
半年後にはなくなっているのかもしれない。
もっと早いかもしれない。

展示会。20世紀ビジネスの遺産のようにも思える。
オリンピックも同じだ。
イベントが終わったあとは・・・・。

展示会がなければ、一度にいい商品に巡り合うのが難しいと
思うが・・・。

過剰な商品を目の当たりにして、考えること多き、これからの
展示会ビジネス。

トレンドを追い続けることができる日本は、
ホントに、豊かな国だ。

どこかしら、もったいないのだけれど。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク