ニューヨークが繁栄したのは、
移民の力によるものだ。
自由の国アメリカの、世界から移民が集うこの都市に、人々は次々やってきて
まさに、アメリカンドリームの実現に人生を賭けた。
これまでも、夢を語るタクシードライバーに何人出会ったことか・・。
移民とは自分の意志で、海外で生きることに挑戦する人たちのこと。
母国を離れ、頑張る人たちのパッションはすごいものだといつも
刺激を受けてきた。
最近、日本政府は、東京オリンピックに向け、海外からの観光客を
さらに増大させ、観光大国!にしたいそうだ。
最近都内では、すれ違う何人かに一人が、明らかに国籍が
違う人・・ということが珍しくなくなってきた。
ともかく、多くの海外の富裕層!に来てもらいお金を落としてもらい、
また足りない労働力も海外の方に・・・ということで、
東京周辺から、日本は変わりつつある。
日本はどこへ行く?と不安が募る今日この頃。
一方、世界では難民の受け入れで、ヨーロッパが分裂。
またアメリカ大統領選挙でも、この難民問題はひとつの
重要なテーマとなっている。
難民の人々の状況をニュースで見ると、心が痛む。
戦争、貧困で自国で生活できない人生、何も保障もない
なか、荒波を越えて越境する心境たるや・・。
難民を受け入れている各国は大変だと思う。
そのご苦労を想うと・・その気持ちもわかる。
自分の子を育てるのが精いっぱいなのに、他人の子の
ことまで面倒見切れない・・。
そして、このように受け入れが厳しくなっている昨今を想うと
難民のみなさんのことも気の毒でならない。
日本は島国だから?
あまり危機感がないのだろうか?
アフリカが近くないから、かもしれない・・。
日本とヨーロッパではまったく逆の現象が起きており
それに浮かれている?ような日本の現在が
私には恐ろしく感じる。
もし、観光客を増やすことばかりではなく、
難民をもっと受け入れるような国になったら
いいのにと思うことがある。
同じ、海を渡る人たちでも、
お金のある人、お金を落としてくれる人は
大歓迎。
そうでない人のことは・・・。
もちろん、日本だって難民問題にはお金で
援助しているということであろうが、
地球を俯瞰してみると、どうもアンバランスだ。
自らが難民にならずに、平和に暮らせていることに
まずもって感謝したい。
世の中はいつもアンバランスなのだろうか?
政府が観光大国とか時代遅れ気味な表現をするたびに
もう大国じゃなくて・・・とつい、思ってしまうのは
私だけか?