輝く人を応援する人自身が、実は輝いている。

高齢化社会。それを促進?するビジネスが花盛りだ。人間という動物にはどれだけ欲望がたまっているのだろうか?自らにわいてくる?欲求を解消し、欲望を満たすためにさまざまな努力をする。なかでも、生きつづけることへの欲望は時代を越えて、永遠であり、そのためには時間もお金もいとわない人も多いようだ。
医療の発達によって、情報化のおかげで確かに長寿の人が増え続ける。そして元気なお年寄りもいい。そしてお年寄りの質?が変わってきていると感じる。
昔は「もう年やで、若いもんに任すわ」という長老が多かった。それがとても耳障りがよかった。
ご隠居さんという言葉も昔はよく聞いた。
しかし最近は、健康長寿が当たり前になると、生涯現役を前面に押し出し、若者と張り合って、生きようとする人も増えているようで、正直、そこは見苦しいと思ってしまう。
もちろんスポーツの世界で、若者に負けず元気にがんばろう!これはいい。自分との闘いであるから。そして、その挑戦する姿を見て、後輩も刺激を受けるだろう。
しかし、ビジネスの場において、いつまでもオレが俺が・・・と現役を続けようとする人、また最期まで自分を輝かすことだけを考えている人を見ていると、反面教師であると感じつつ、また気の毒にもなる。いい歳になったら、影の力、縁の下の力持ち、やり方を教え、導き、見守る方に徹する方が
若い人には慕われるだろう。
人は誰しも輝きたい。ではあるけれど、自分がまず輝くではなく、相手が、若い人がまず輝くように
応援する生き方の方が素敵だと思う。
ただ、これもゆとりある時代に育ったのかどうかによって、人の生き方の価値は変わるのだから、人のことはどうこう言えない。
ただ、言いたいことは人を輝かせる人って、とても素敵だということ。
そんな人を目指したい。愛の元気人としては、そちらの方向に進むべきだと日々、ますますそう思う。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク