脱所有の生き方へ

今年もどれほど多くの消費をしたことか。そしてどれだけのをゴミをつくっただろう。
この情報氾濫社会、欲望社会においては、よほど自律心、倹約の意識がないとすっきり生きられない。自分もまだまだ未熟な人間だと年末になると猛省する。
いかに多くのモノ、紙を捨てていることか。デジタル社会になっても、使用する紙の量はあまり減っていない。そしてまだまだモノを買う無駄な習慣からも抜け切れていない。
クリスマスには世界的にギフト交換がされただろうが、その直後には恐ろしいゴミが出ているはずだ。ラッピングペーパーからギフトボックスから段ボールから・・・。アマゾンを注文してもいつも思う。アマゾンから出る段ボールはいかほどかと。
人の欲望を満たす=無駄が生まれる。正直、全然ECOな暮らしなんかできていない。そのことをもっと意識しなければならない。買わなきゃいいのだ、でも買っている現実。
来年こそは脱所有。いろんな所有を求めず、新たなモノを欲しがらない、巻き込まれないようにして、もっとスッキリいきたいものだ。
収納・整理は人から言われてできるものではなく、自分の意識変革が必要だ。
最近は、もしここで死んだら、ごみの整理だけでも人に迷惑がかかる・・と思い、捨て始める。そう自分のごみぐらい自分で処分しておかねば。もちろん生活するということはまったくゼロにはできないけれど、できる限り意識して無駄なものを持たない人生にしないと・・。
いやはや、それにしても恐ろしい紙の量。大変罪悪感を感じる年の瀬だ。
もたない人が素敵だ。所有から経験と内面の充足へ。目を覚ますのに年越しはちょうど良いかも。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク