「小少軽短美」でいこう
またあの85歳のお元気な経営者の背景、ルーツを知ることができ、このSUZUKIを急に好きになった。しかもあの修社長は岐阜出身でスズキ家にとっては婿さんなのだ!またまた親近感を抱く。
軽自動車は、新潟へ行くとよく見かけ、女性ドライバーの増加とともに普及してきたのだとは思っていたが、車といえば最高のぜいたく品という見方もある一方で、この軽自動車のポジショニングは対極にある。暮らしとともに、そして働く車。これが軽自動車の役割。
とにかく無駄を徹底的に省き、極限までいいモノづくりを目指す。これは全社一丸でなければできない難関だ。展示ショールームで面白い言葉をみつけた。SUZUKIのモノづくりのこだわりを表わすキーワード。
「小少軽短美」。一目でこの言葉が気に入る。
あ、私もこういう人でありたい。こういう存在になりたい。と、思わず自分とSUZUKIの車を同一視してしまった。小さくてもパワーがある。無駄がない。
ああ、いい。今年の言葉が「安」と言われているようであるが、私にとっては、はるかにこちらの方がピンとくる。よし、来年は、すべてにおいてこの5文字を実践すべく、努力していこう。
カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク