待ってる人がいるところへ。

年に何度か演奏に出かけている実家近くのデイサービス。
4周年を迎えられてのお祝いに、今回も呼んでいただき
コンサートを行う。
デイサービスなど高齢者施設での演奏は、何ともいえない
特別感がある。
認知症の方もいらっしゃるのと、そうでなくても記憶が
おぼろげになっていくので、毎回新鮮!なのだ。
昨年も同じイベントに出た人でも、今回が初めてのような
感動を受ける方もおられる。だからといって、決して
手抜きはしない。
今、この瞬間で最高の感動をしていただき、
「今日はいい日だった!」と思ってほしいから。
ちょっとした行事が、非日常となって生活にメリハリが
生まれ、余韻となって生きる歓びにつながることもある。

この施設は地元の方のご利用も多く、両親を知る人も
多いため、より一層思いも募る。
父母を覚えていてくださる方がいる限り、ここに来ると
親に会えるような気もする。
何度も何度も同じ言葉をかけていただいても、毎回
新鮮に受けとめる。
相手を思う気持ち、人生に寄り添う気持ち。
いろんな学びもいただきながら、こちらも演奏と
トークを楽しませていただく。

「待ってました~」この声をいただくだけで、よかった
と思えてくる。
地元の方への恩返しを、親が与えてくれた演奏の力
で実践できることは、本当にありがたい。

いろんな世界で仕事をする。活動をする。
人生、それだけじゃないんだ。
人生、いろいろあれど・・・。
と、見えてくる真実がある。

待っててくれる人のもとに。
さあ、今日はどちらへ。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク