バラ色の時代よ、永遠に!


ついに来てしまった。
わがふるさと岐阜の繁華街を約半世紀にわたって支えてきてくれた
高島屋岐阜店が昨日、7月31日閉店となった。
出張と重なり行けないため、1日前に、私なりの最後のショッピングを
心置きなくさせていただき、よく通った店の人には、お礼のあいさつをし、
ひとり名残惜しく何度も何度も振り返って、別れを告げた・・・。
本当になくなるのかな・・・。半信半疑の1日前。

そして、昨日の閉店当日朝から、「ああ、今日は高島屋最終日だ。ああ、
最後なんだ」とずっと気になっていた。
催事が終わるのではなく、お店が終わる・・という実感はなかなか湧いて
こない。

今回、この閉店がきっかけで出会った知人(彼とはタカシマヤフレンズである)
が、なんと閉店時間直後に、閉店の様子を画像で送ってきてくれた。
この写真がその1枚。
すごい人が集まって、高島屋の最後を見送っておられる。
「悲しくも美しい終わり方でしたよ。あとで、動画も送りますから」
そして、フレンズは最後の店内の様子や、閉店の瞬間など撮影した動画も
送ってくださった。

 動画はこちら。撮影されたご本人の許可もいただいたため、ここに共有させていただく。                        

高島屋20240731 (youtube.com)

動画を見たら、いやー、泣けてくる。
自分の子供時代からのこと、とにかくいろんな思い出が・・・。
集まられた皆さんも、きっと同じだろう。私は途中、岐阜を離れていたから、
私以上にずっとこの町に住んでおられる方には、本当に身近な存在であった
だろうから、それがなくなる!とはどんなに寂しく、悲しいだろう・・。

「最後に店内に流れていた曲は、
エディットピアフの La Vie En Roseでした。
まさにバラの髙島屋にふさわしく、岐阜がもっともバラ色だった時代が思い出に
なってしまったようです。」
(撮影者のフレンズやっちゃんの言葉)

動画を見たら確かにピアフのラビアンローズ。この閉店の様子を
見たら、胸がいっぱいになってきた。
なるほど、悲しくも美しい終わり方とは、そういうことだ。 

下は7月に入ってから、お客さんが書かれたお店への感謝のメッセージ。
日ごとに増えていった。寂しくなります。ありがとう。1枚1枚見ていたら
これも泣けた。       

                  
商店街を彩ったこの垂れ幕。
お店にご苦労様でした。という言葉。
お店は、生き物だ。街と共に生きる存在だ。
そして
お店は、時代を超えて、お客様に夢と思い出を与えてくれるものだ。
そんなことを、改めて思った7月31日。

名残惜しい。
父や母にとっては、敷居の高かったバラのマークの百貨店。
だから、ハレの日の楽しみでもあったこのお店。
やっぱり、百貨店は楽しい。

終わりは始まりにつながることを信じて。
まずは、心からの感謝を込めて。


カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク