いやはや、高齢化社会とはこういうことか・・・と新たな現実を知り、
学ぶことが多い今日。
高齢者が誰を身近な存在として頼るのか・・。
先日リリースしたアルバムは、いろんな方法で入手いただけるようにと
自分なりに工夫した。
直接お渡しする方法から、ネットでの配信サービス。それもプラットフォーム
を利用する方法から、自分のネットショップでの販売・・・。
地元ではお年寄り向けに、チラシの新聞折り込みも試みた。
ご注文方法も、実にさまざまである。
一番有難いのは、直接ご連絡をいただき、直接お届けすること。顔も見えるし
間違いがない。でも、メールはもとより、電話やファックスも利用されない方
もいる。
いつも演奏に出かけているデイサービスでは、私のCDを毎日流していただき、
皆さんの耳におなじみになった。さらに新しいアルバムも利用者さんに紹介し
ていただいた。希望される方にはデイサービスで注文をきいていただき、こち
らに連絡をくださる。なんとありがたいこと!
さらに驚いたのは、突然届いたファックス。
CDセットの注文だ。やったー!とよくその予約用紙をよく見ると、実家の
近所のお医者さんからファックスされているようだ。
最近、あつかましくもその医院の待合室にチラシを置いていただいたことで、
患者さんが申し込みたいけど・・ということになり、お医者さんが代行して
くださったようだ。
チラシを置いてもらうだけのつもりが、患者さんによっては、その要望に応えて
ファックス代行まで・・・。。改めて、町医者とは大変だなと思った次第。
「毎日来られる方ですので、いいですよ」直接ファックスできない、電話も
ちょっと・・という患者さんのため、医院の事務の方が気を遣い、サポートして
くださったのだろう。
いただいたファックスを見てから医院に電話をしてお礼を述べたあと、
ご本人に直接連絡をとる。
高齢者は身近な人に頼る。
家族はもちろんであるが、いつも行く場所、慣れた場所で、多少の無理を言って
助けてもらう。
町医者さんはここまでしないといけないのか・・・と頭が下がるが、
今どきはこういう場所も増えているのかもしれない。
助け合いの精神。高齢者のコンビニ的な存在。心のよりどころかもしれない。
介護と医療。高齢者の身近な存在。
確かに母も、両者にとどまらず、地元の喫茶店の方にも大変お世話になった。
当時をふりかえると、かなり無理を言ったな~。と
思わず、恥ずかしくなる。
高齢者の買い物。今回のアルバムの販売はある意味、いろんなマーケティング
リサーチとなり、また予想外の学びとなった。
ネット購入の対極の世界が、ここにある。それが現実だ。
マニュアルにはない、超アナログのサービスがあってこそ、医者もデイサービス
も地元の皆さんに長く、何度もご利用いただけるのかもしれない。
なかなか大変な世の中だ。
医院の先生、職員さん、デイサービスの皆様に改めて心から御礼をお伝えしたい。
私自身が助けられている・・、
ありがとうございます!