次のステップに進む

プロダクションなどに属して活動しているアーチストであれば
本人が広報活動もフルに行うということはないが、こちらは
なんせ、すべて自前。地産地消ではなく、自生自営?

ということで、今回初挑戦したライブ配信、12月23日から最終日の昨日まで
一人でも多くの方に視聴いただけるようにと、できる限り動いた。
最後の最後まで、お伝えしきれていない方にもあきらめずインフォメーション。
正直、この行動は勇気が必要で、躊躇するが、でもやる!やらねばならぬ。
と自分に言い聞かせる。

するとありがたいことに、観た感想を寄せてくださったり、周囲の方に急いで
勧めてくださったり、寄付もできるならなおさら聴きたいと言っていただいたり、
はがきを知り合いに配付したよ!と報告をいただいたり、視聴した感想をいただくなど
うれしい反応をいただく。
一方、チケットがうまく買えない、ライブまでたどり着けないという声も
あり、こちらは本当に申し訳ない気持ちになる。
マニュアルを見て再トライいただいた方もあれば、あきらめてしまわれた方も
おられ、視聴の環境もいろいろ課題があることにも気づく。

といろいろあるが、まず一番大切なのは、悔いない行動ができたか、ということ。
それについては、「はい!」と自答できる。
ということで、そこでまず成功と思うことにする。

そしてさらに、多くの方に視聴いただき、もともと考えていた人道危機救済と
能登の地震に寄付もできる。みなさまの気持ちが籠ったありがたいお金。
日本海の皆さんに、きっと気持ちは伝わるだろう。
いろんな貢献の手段があるなかで、チャリティコンサートを選んでいただき
そのことも本当にありがたい。

そして、オンラインでのコンサートを企画できたことで、外出できない方には
自宅や職場で私の音楽を試していただくことができたことも、本当に大きな
収穫だ。

「コンサート見れなかったけどCD買いますね。」「CD楽しみにしていますね」
このお声をいただけたことも、本当にうれしい。

ということで、昨日までの取り組みを着地させ、課題を整理し、そして次の
ステップに活かしていこう。

今日からも挑戦を続けることを止めない。
それが生きている証拠。

小さなことでもやりきる。
ちょっとすがすがしい朝だ。

みなさまのおかげで、次に進める。

あたたかい応援をいただき、本当にありがとうございました!

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク