ダブルコンサートの余韻は消えず・・・

11月11日は、中国では「独身の日」と呼び、消費キャンペーンを大々的に行う
そうであるが、日本ではある有名なお菓子の日であるそうであり、さまざまである。1が続く日だからかどうかわからないが、この日、ひとりぐらしのお年寄りの集いが開催され、そこでのミニコンサートのご依頼をいただいた。
60名ほどの対象者と、関係者で70名以上の人が集い、演奏を聴いていただいた。初めてお会いする方がほとんどであったが、さすが皆さん、元気に一人暮らしをがんばっておられるので、会場への階段の昇降はご苦労されている方もおられたが、意識はしっかり、お元気である。こちらの話にも、ビンビン反応され、手拍子もあり、あっという間に時間は過ぎた。声が良く出ていたせいか、それに驚かれた方もおられ、お客さんのノリがいいと、こちらも調子が良くなるものだとうれしく思った。

引き続き、駆けつけたのは、年に何度か呼んでいただいている地元のデイサービス。
そう前日、「待ってるよ」コールをいただいた方が利用されている施設だ。
会場に着くと、もう待ちきれないといったぐあいに皆さん椅子に座ってこちらが
準備するところもずっと見ておられる。こちらの今回のタイトルは「ピンピン元気!マーサの秋ふれあいコンサート」である。

今回は秋といえば、旅。なかなか施設に通う身になると、旅も外出も難しいが、せめて心の旅を楽しんでいただこうという企画で、各地にまつわる曲を演奏しながら、トークをさせていただき、元気に手拍子をいただき、そして一緒に歌った。私もできる限り一人一人の顔を見ながら、語り掛けるように演奏をした。そして、。あっという間に50分が過ぎ、コンサートはお開きに。心からの大きな拍手をいただいた。
終わっても椅子から立たずに、余韻に浸っておられる方、「ありがとう、ありがとう」と言って下さる方、初めて聴いたと感動され、写真撮影を求めらたり、喜んでいただけることが、心からうれしいと思った次第。

1日を振り返る。初めてお会いした方、久しぶりにお会いした方・・・。多くの笑顔が思い出される。
「ありがとう、ありがとう」
この言葉と握手のぬくもりは、今朝も残っている。
皆さんが、今朝、私の演奏や姿かたちをくっきり覚えておられるかどうかは別として、昨日のあの感動時間は、永遠のもの。

人が喜ぶことをする、待ってもらえるように生きる。
高齢者の方は、人生の先輩であり、自分の将来のお手本である。
それぞれの人生を生きてこられたことに敬意を表し、感謝を込めて
これからもやり続ける。

私ができることは、元気を与え、笑顔を増やすこと。
「ありがとう、ありがとう」・・この余韻は今朝も消えない。
心の中で、父も母も、「ありがとう、ありがとうね」と笑っている。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク