それぞれのアニバーサリー。

今年、わがグラン・ルーは9月17日をもってまる25年を迎える。
25年目であっても、まる25年であっても、記念すべき1年であり、周年の考え方は
さまざまである。長く感謝の意思を伝えるならば、前年から告知することもあり、
該当するその1年間を周年としてとらえ、さまざまな企画を行う企業もある。
大手企業の場合は、年間を通じて、社内から各ターゲットへの発信、またマーケティング
面での施策から、地域貢献の取り組みまで幅広く取り組みをするケースもあり、
この年をきっかけに次のアニバーサリーに向け、指針も新たに出発する企業もある。
一方、コロナの影響や環境変化により、業績が厳しい企業にとっては、周年の考え方も
切実である。成果が出ていないのに、周年イベントなんてやっている場合ではないという
場合もある。
大切なことは、派手なこと、目立つこと、話題になることをする機会ではなく、
関係者が心ひとつに再出発する大切な節目であるという認識。
だから、まずは今まで企業や組織が続いてきたことへの、先輩たちやお世話になってきた
すべての皆さんの尽力、協力への感謝。
これに尽きると思う。

以前、ある福祉施設の20周年の集まりでコンサートをさせていただいたときに
一緒に考えたテーマが思い出される。
「これまでも、これからもありがとう」
このテーマはどこでも、いつでも普遍ではないかと今改めて思う。

今、身の回りで周年を迎える、迎えた企業さんも多い。
それぞれの実情に沿って、また時代の変化に沿って、やり方はそれぞれ違えど、
その気持ちをお互いに確認でき、新たな出発になることを願っている。

実は見える部分よりも、見えない「内面の周年の在り方」こそが、重要であると
思っている。そう、その内面が変わるために、見える何かをすることが必要なのだろう。

自分の仕事が25周年であり、自分の人生も節目の年であるからか、今年は
アニバーサリーについて、考える機会が多い。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク