応援は惜しみなく、悔いなきように。

コロナ禍では、残念なことが続いてきた。そして今もその余波は消えること
なく、いろんな企業の倒産、廃業を知り、心が痛む。
私がもう20年ほど愛用してきた練り製品の会社。京都の老舗企業だ。
いつもいつも、京都駅や周辺のお土産売り場で、そして市内の本店で数えきれない
ほど、購入していた。
この上なく大好きな味で、京都の練り物の代名詞はここ!と思っていたのだ。
この2~3か月の間、そういえば、売り場で商品をみつけることができず、
売り切れかなと思っていた。
先日は本店の前を通ったら、シャッターが閉まっていた。今日は休みかな?
でも、定休日とも書いていないので、おかしいとは思っていた。

ネットニュースでちょっと調べたら、なんと、最近倒産されていたことがわかり、
言葉にならないショックを受けた。地元の新聞に掲載されていたわけだ。
へ?あのおいしいチーズ入りのかまぼこが、はもしんじょうが、もう食べられない
の?愛しい人が突然と姿を消えてしまったような、なんともいえない虚脱感と
いうかなんというか・・。

とにかくショック。昨日も京都駅で、前は新幹線改札内の三か所の売り場に
あったことを思い、今は他社製品があるのを見て、本当になくなってしまったのかと
改めて思い、悲しくなる。
練り製品の低価格化による競争の激化、原材料の高騰、コロナによる業務用需要の
低迷、観光客の減少・・・などなどさまざまな要因が重なっての悲しい結果になって
しまったようだ。
創業は明治2年というから、150年ほど営業を続けておられたわけだ。
老舗はつぶれないと過信していた。
いつでも絶対にあると思っていた。でも、なくなってしまった。
こんなことになるならば、もっともっと応援すべきだった。とひとりで消費できる
量はたかが知れてはいるが、なくなるぐらいなら、もっともっと購入し続けるべきだった。

コロナ禍では、昔よく通ったお好み焼きさんが閉店したこともあり、お店はずっとある
ものではないことを痛感したが、今回は毎月何度も愛用していただけに、ショック
は消えないままだ・・。
気に入ったものを生涯食べ続けることができる・・・これは奇跡なのだろう。
あって当たり前ではない。だから、目の前の大切なものをありがたく頂戴するとしよう。
ああ、それにしても悔やまれる。どれだけあのブランドの練り物に癒されてきたことか。
なんとか復活する日は来ないだろうか。
わが人生の記憶のなかで、食にまつわる、消えないエピソードはいくつかあるが、
この練り物もそんひとつになりそうだ。

応援したかったら、行動で示す。
口だけでなく、購入する、口コミする。
それをやってこそ本当の応援になる。
応援者がたくさんいるかどうか?
ここも生き残りの大切なポイントだ。

ああ、それにしても残念・・・。
これからもずっと思い出し、惜しみ続けることだろう。


カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク