コミュニケーション アスリート。

気が付けば、朝の7時半から12時間、ずっと誰かを話しをする、打ち合わせ、
会議をしていた。と、そんな日も週に何度かある。
そんな1日は、とても体力を消耗する。
そう、ずっとしゃべって、聞いて、頭をフル回転し、気も少々遣いながら・・・、

長時間のさまざまな人とのコミュニケーションは、まるでスポーツでもして
いるようだ。
ときに寄り沿いしっかり聴く。ときに演じるかのように表情豊かに。
場を盛り上げるときにはそんな元気放出も必要だ。
また、笑顔をキープし、表情でコミュニケーション。
とにかく、コミュニケーションはエネルギーを消費する活動だ。
体内の細胞が動いている実感がある。

ただ、毎日それをやっていると、鍛えられるが、疲労も蓄積される。
ときに、さまざまな力をチャージしたり、
コミュニケーションレスの日があることも必要だ。

今週、来週はコミュニケーション アスリートの日が続く。
とくに来週は毎日マラソンしながら山登り?

まさに体力と気力と知力の勝負だ。
マイゴールまで軽やかに走るために、スタンバイ。
スポーツするようにコミュニケーションする。
コミュニケーション アスリートという新語。
なかなか、耳ざわりもいい感じかも?

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク