コロナでしばらく開催できなかった、障がいをもつ皆さんとの
コミュニケーションの時間「マーサの会」をオンラインで再開。
生コミュニケーションを大切にしたいと対面で会うことに
こだわっていたが、なかなかコロナも終息しないため、
オンラインでやってみようということに。
サポートの皆さんも加わって約20名が、部屋を4つに分けて、
参加。そして私がそこに加わる。部屋を分けて会場をセッティングし、
それぞれが順番に発表できるようにするという準備自体も大変だ。
でも、それがコロナ時代の会議準備だ。お茶を全員に配るとかそういう
ことは、オンラインでは必要ない。
今回、皆さんオンラインでの集まりは2回目だそう。ちょっと緊張もする。
さて、本勉強会。3か月以上間が空いてしまったが、元気に再会。
画面越しに会っていると、リアルで会っているよりも近いような
感覚になる瞬間もある。画面に手を触れれば、そこにいるような・・・。
今回は、そんな感覚があった。
まずは、マスクをしての笑いの練習(目とまゆげをよく動かす)と、
手を使って大きなゼスチャーしよう!とやってみせる。
画面いっぱいで自己表現をすることを伝え、練習してから笑いの中
プログラムを開始。
まずは、それぞれが、夏の思い出を書いた宿題手紙を画面共有しながら、
発表してもらった。それぞれが一生懸命に書き、話して、聴いて・・・。
その一生懸命な姿勢に感動。コロナの中で、思うように動けない夏を、
それぞれがいかに過ごしたかを皆さん、自分が書いた私宛ての手紙を
画面共有しながら、一生懸命語ってくれた。
オリパラを一生懸命応援し、感動した。自宅でパソコンの課題をがんばった、
お墓まいりにいった、久しぶりに友達に会ってくだらない話をして・・
それぞれが「今年の夏」を思いを持ちながらも、楽しく前向きに
過ごした様子を見て、またひとりひとりが自分の思いを、
一生懸命文字や絵にし、言葉にされているそのさま、
そして、サポートスタッフの皆さんが、ひとりひとりちゃんと
発表できるように横で応援されている様子を見て、
なんども泣きそうになった。
後半は、私の夏とふるさとの話を、写真を見ながら時には
クイズを出しながら、心の旅を楽しんでいただき、
次の課題を出して、あっという間に閉会。
最後は集合写真も!そうだ。オンラインでも集合写真ができるんだ。
画面越しに分かれる時に何度も何度も手を振って
「マーサさん、元気でね、がんばってね」
と皆さんが声をかけてくれた。
リアルで会っていたら、こんなに手を振らないだろう・・。
オンライン会議を退出すると、そこは一人の仕事部屋。
ああ、東京にいたんじゃなかったんだ。
これが現実・・・。
何とも言えない気持ちにもなるが、
でもちゃんと盛り上がったのは事実。
東京の皆さんも同じ気持ちだろう。
次回は、秋本番の頃、東京で開催したい。
障がい者をもつ人々と、そうでない人。その境界線はない。
前にも書いたが、いつどこで、
私も障害をもつことになるかわからないから。
大切なことは、一緒に、同じ空のもとで生きているということ。
彼ら、彼女たちから学ぶことは大きい、多い。
純粋。きれいな心。まっすぐに生きる。
皆さんが会社で、社会で、のびのびともっともっと輝けるように、
コミュニケーションの面から、これからも応援を続ける。
そして、一緒に新しい世界を創れたら・・・と思う。
さあ、皆さんの宿題が楽しみだ。
この勉強会、私にとって最高の夏の思い出になった。
最後に撮った集合写真。
コロナに気を付けて、次回も全員集合!!!