先月からいわゆる警備会社の見守りサービスというのを利用し始めている。
親と別居している人にとって、万が一の場合に、すぐ駆けつけることができない
こともあるため、外部の方の協力を得られるのはありがたい。
もちろん、防犯対策のためのサービスが警備会社の主業務であるが、最近では
高齢者の見守りサービスも、需要が高まっているようだ。
ネットで調べ、二大サービス会社のいずれかで検討。やはり知名度は重要だ。
安心感がある。そのどちらにするか?ということで、今回は、その実際の運営を
地元の警備会社と組んでいる会社の方を選択することにした。
万が一の場合、その会社の支社などから駆けつけてもらうよりも、現場の近くに
サービス拠点がある方が良い。何しろ、15分以内に現場に駆け付けられるというのは安心のひとつだ。
まず、装置の取りつけ。慣れない緊急ボタンの付いたボードを親の寝室に設置する。
まさか、自宅にそのような装置を要する日が来るとは思っていなかったが、
今から思えば電話やネット回線を取り付けるのと同じことだ。
緊急時にボタンを押せば、すぐに駆け付け、必要な場合は救急車も手配してくれる。そして、トイレの利用が12時間ないと自動的に出動してくれるサービス。
これはトイレのドアにセンサーを設置。
まさか、12時間トイレに行かないなんてない・・だから、行かない場合は要注意
ということだ。
そんなこんなで、サービスが開始。
ひとり暮らしの母も、緊急ボタンがベッドの脇について、ちょっと緊張?。
さて、サービス開始後、2週間ほど経つが、まあいろいろあった。
機械の設定も不安定で、何もしていないのに音が鳴ったり、そのたびに母が反応して、間違ってブザーを押したり、12時間トイレが利用されていないと夜中にこちらの携帯に連絡が入り、警備員さんが出動されたり・・・。
こちらも24時間関係なく、連絡が入るので、最初の電話はさすがにドキドキしたが、だいぶ慣れてきた。だいたいかかってくるのは夜中、未明・・。
母も12時間トイレに行かないと、警備員さんが夜中に家に来るのに驚き、さすがに懲りたようで、寝る前にトイレに行くよう、生活習慣を見直しつつある。
そんなこんなで、警備会社のサービス担当の方からお電話いただく機会もあり、
その対応ぶりには頭が下がり、また感心もしている。
いろんな方にお世話になって、見守っていただいて・・・。
ありがたいことだ。
警備会社から、その会社のシールをいただいた。なぜか多めに用意されていた。
「よろしかったら、ご利用ください。貼っておくだけでも、抑止力がありますので」
なるほど、警備会社のステッカーってすごい威力だ。確かに。
と、24時間体制の見守りに関わりながら、これまで知らなかった業界のサービスを日々勉強させていただいている。
このサービスを利用しているのは、万が一のためであるが、もちろん、その日が来ない方が良い。