表現できる才能と澄んだ心。

ハンセン病で苦しむ患者さん。社会と隔離され、差別されて生きながら、絵を描いて自分を表現して、生きてきた。
その作品は、あまりにも緻密であり、混じりけのない世界が描かれており、純粋な世界に心洗われる。
これは、ドキュメンタリーで知った話題であるが、以前、東京近郊にあるハンセン病の資料館を訪ね、こういう世界があったのかとショックを受けたときのことを思い出した。

一方、最近は知的障害のある方の作品の展示活動の応援をさせていただいているが、彼ら、彼女らの作品も本当に素晴らしく、どこの専門の大学を出たわけではないのに、なぜそんなに・・・と思うほどに、天才的な才能を感じることが多い。

型にはまった、無難な生き方、安定を求める生き方。平和が当たり前の生き方。
これを求める人が多いが、そうしたくても、さまざまな理由で不自由な境遇で生きている人が多い。一般社会で受け入れられず、生きてきた人たち・・・。そんな障がい者の中には、驚くべき才能をもつ人たちが多い。

その才能を表現する、発揮することで、その人の人生は豊かになる。

その応援をする人が私の周囲にはいる。このサポーターの力も素晴らしいと思う。

表現できる才能がある・・という幸せ。

人にはそれぞれ違った可能性がある。そのなかで表現という世界は本当に素晴らしい。

これからも、私は私の表現力を磨きつつ、素晴らしい才能のある人たちの表現の場づくりを応援できたらと思っている。

最後に。冒頭に書いたハンセン病の患者さんの言葉。
ある別の患者さんの作品を見て、こんなひと言を言っていた。
「あの人の作品は心が澄んでいる。ぼくのは濁っている。」
ご本人自体こそ、澄んでいるのに、、、と私には見えた。

私の心は、どうだろう?きっと濁っているなあ・・。いかん、いかん。

カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク