間もなくフランクフルトで始まるインテリア、雑貨、日用品のに総合見本市に出展する企業さんが、展示商品の見本が完成した~と、出来立てを見せにやってきてくれた。出来立てのホヤホヤを「なんとか間に合った~」と雪の中、駆けつけてきてくれたことに感激する。そうだ、この商品シリーズを開発する際、NYの市場調査をお手伝いしたり、いろんな関連商品のデザイン情報をお伝えしたり・・・この何年間かの応援が懐かしくなる。
この会社では、曲げ木の技術を使って、こだわりの小物を企画制作している。すでに万年筆ケースなどは内外のショップでも展示販売され、話題を集め、そこの社長はこの商品シリーズのブランド力を高め、世界で通用するモノとして育てたいと意気込む。
そして今回見せてくれた新商品は・・・。昨今、男たちの行動が変わったことに対して必要な小物である。その昔、男たちは仕事での外交時以外、バックを持ち歩くことは少なかった。とくにおしゃれな人ほど、手ぶらで歩く~のが普通だったのでないか?まさに手ぶらがスマートだった時代。
財布が長財布になり、スマホが必需品となった今、男性も手ぶらではすまなくなったようだ。先日、アメリカでi-pad専用バッグを見て、そうか~そんな時代になったのかと
思っていたが、さらに・・・ということらしい。ライフスタイルが変わるなかに、モバイルスタイル(移動様式とも言おうか?)が変わる。ということが含まれ、そこに新たな需要が生まれる。ニッチといえば、ニッチであるが面白い。
「へ~、そんなカッコいいの、誰が持つの?」「そうですねね。たとえば、いつも高級車に乗っている人が車から降りたときにさりげなく持つ・・・・・そんなシーンかな。」なるほど。
具体的な使う人の顔から持ち物から、極端な話、飲むお酒まで・・・とかなり細かくそのイメージするターゲットの暮らしまで、かなり詳細に浮かぶ。マーケティング上、そこは大変大切なポイント。この商品の反応が楽しみだ。
個人的には、いつも何かと持ち物の多い自分の荷物をもってくれる男性が好きだが、これからは、自分の持ち物も増えるためどうなるか、そこまで気が回らなくなるかも?」モテルオトコがもてなくならないように、見守りたい。
「モテルオトコ」の時代、到来。
カテゴリー: Essay (Word) パーマリンク