月別アーカイブ: 2022年11月

無から有が面白い。

クリエーションとは、ゼロから生み出す活動だ。まさに創造的な活動。音楽でも、もちろんクラシックも流行歌も好きな曲は数多あるが、人のつくったものよりも、自分で作った曲の方が思いが伝わる。当然といえば当然のことだ。音楽以外のコ … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 無から有が面白い。 はコメントを受け付けていません

平和なふるさと。

上の写真は、わがふるさと岐阜の駅前広場だ。金ぴかの銅像は、かの織田信長公。出身はお隣愛知県であるが、岐阜城の主であったため、岐阜が誇るヒーローであり、岐阜の名付け親でもある。春は道三まつり、秋は信長まつりと、毎年開催され … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 平和なふるさと。 はコメントを受け付けていません

ごまかしのできない仕事。

マーケティングやコミュニケーションの世界に身を置いた十数年の間に、ピアノの演奏力は低下した。この現実は、ときに苦しく、ときに悔しく・・・。でも、その代わりに得たものは、出会いは、新たな世界は、より広く、大きく、また違う豊 … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | ごまかしのできない仕事。 はコメントを受け付けていません

野菜ダイアローグ。

初めて足を運ぶ土地で、道の駅や、直売所に足を運ぶ。これはとても楽しいリサーチであり、ミニイベントだ。珍しい地元ならではの農作物に出会えたりする。デパートや大型スーパーに並ぶ、カタチやサイズの整ったキレイな野菜よりも、近所 … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 野菜ダイアローグ。 はコメントを受け付けていません

分断を乗り越えて。

アメリカで中間選挙が行われる。この結果が世界にもたらす影響は計り知れない。世界のなかのアメリカの役割、存在力が変わりつつある中、未来のリーダーがどうなるか?が見えてくるからだ。 もう20余年が経過してしまった21世紀を振 … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 分断を乗り越えて。 はコメントを受け付けていません

老々の時代に。

老々介護が原因の痛ましい事件、事故・・・。その報道に接するたびに、心が痛む。老々でなくても、両親の最期は、まさに真剣勝負で緊張の毎日であった。「おまえに、わしがどんだけ痛いかわからんやろ。 もう殺してくれ~」と、そんな言 … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 老々の時代に。 はコメントを受け付けていません

食べ物にも人格がある。

久しぶりに新潟駅に降り立った。20年前に通い始めた頃から比べ、随分と駅も変わった。新潟駅は大規模工事の真っ最中で、馴染みの土産物店や飲食店も閉店。ああ、これから新潟も変わっていくのだと、寂しいような頼もしいような・・。そ … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | 食べ物にも人格がある。 はコメントを受け付けていません

わたしの秋の感謝祭

秋というのは、人恋しい季節でもある。真夏、真冬では、暑さ寒さの厳しさに負け、久しぶりにあの人に会いたい、連絡をとってみよう。とはなりづらいが、しのぎやすい季節、また忙しくなる手前のあたりは少し、そんな気持ちにもなる。とく … 続きを読む

カテゴリー: Essay (Word) | わたしの秋の感謝祭 はコメントを受け付けていません

社員が幸せになるために・・・

今、自分が関わっている企業の社長さんたちは、本当に素晴らしい。ほとんどの方が、従業員の方や家族の幸せのことを最優先に考えておられる。最終的には働いている人達が豊かに幸せになるために、まずお客様に喜んでもらえる仕事をしよう … 続きを読む

カテゴリー: Uncategorized | 社員が幸せになるために・・・ はコメントを受け付けていません

マイ クライマックスに向かう。

11月になった。今年2022年、も残すところ、2か月。今年も、なんと超高速な1年を駆け抜けてきたのか。と自分に問う。 ここらで、四季を味わい、深呼吸してみたい。英語でerが付く月が来ると、続くと本当にうれしい。Septe … 続きを読む

カテゴリー: Uncategorized | マイ クライマックスに向かう。 はコメントを受け付けていません