月別アーカイブ: 2022年5月
生涯知性、感性豊かに生き抜く。
数年前、大学の社会人講座で知り合った人。たまたまいつも座る席が前後ろ。他の受講生とは、なぜか話さない、ちょっと離島的な存在。 そんな二人が、講義後に自然と挨拶を交わすようになって、現役学生のように、学内のカフェで話すよう … 続きを読む
惜しまれる人、永遠に。
メディアに登場する大学教授は多くおられるが、そのなかでもアメリカ政治の国際政治学者、慶応大学教授の中山俊宏さんのことは、とくに前のアメリカの大統領選挙の時あたりからずっと興味関心を持ち、その言動を注目していた。その鋭く深 … 続きを読む
自分ができる、ウクライナ支援について
本日5月9日開催の岐阜新聞でのコンサートで「世界の平和を願う愛のうた」をテーマに、演奏をしました。その中で、ウクライナへの想いを寄せた即興曲などもお披露目しましたが、今回は、自分ができる活動として、チャリティについてもご … 続きを読む
平和を願い・・。本日ミニコンサート開催
本日5月9日は、4か月ぶりの岐阜新聞でのミニコンサート。3月開催予定分は、コロナ感染拡大防止のため、中止となったため。そんな中止、延期にも慣れてしまった。だから、予定通りの開催は有難い限り。こうして継続できることは幸せだ … 続きを読む
情熱の歌姫に感謝と祈りを。
「愛と平和」をテーマに、次のミニコンサートの企画を考えているときに、ふと愛の歌といえば、とすぐ思い浮かぶあの人のことを久しぶりに思い出し最近の情報をネットで探した。今年あたり来日するのかな・・と思ったのだ。 ところが、検 … 続きを読む
毎日が終活!のつもりで。
もしもの話。もし、重大な病気がわかって、余命いくばくも・・・となった場合、自分自身はどうするだろう?そして、家族はどうするだろう?そんなことを考えてみる。誰にもありえる話だ。 もしもの話だから、わからない。でも、もし、毎 … 続きを読む
プロモーションの外から見る風景。
母の日への追い込みがピークである。「明日〇時受付終了!急いでお申込みください」というネット広告、売り場展開・・・。連休の終わりとともに訪れる、売り手の止まらぬ次の手。例年のことであるが、今年もやってきた。ふるさとへ帰らな … 続きを読む
感動と記憶力。
本ブログで何度も書いてきた、映画「ひまわり」のこと。最初に流れる、あのヘンリー・マンシーニの名曲とともに視界に広がる、あのひまわり畑を久しぶりに見たくなった。 ウクライナのへルソンという町が、この映画のロケ地であることを … 続きを読む
スーパーの地元愛を応援!
大型スーパーは本当にすごい。その購買力でもって世界から品質良く、価格もありがたい、そんな商品をずらり揃え、お客を迎える。そんな価格では無理!というものが平気で並んでいる。利便性も含め、大型スーパーの存在価値は普遍であろう … 続きを読む
音楽と食欲と回転率?
飲食店。いいお店というには、空間、や料理、接客は、もちろんいうまでもなく重要である。あるチェーンでは、HDCをかかげ(Hospitality,Delicious,Cleanlinessの略)独自のおもてなし活動を推進して … 続きを読む